台北桃園国際空港から市内への交通手段
台湾台北の主要空港である桃園国際空港から市内へ入るにはリムジンバスを利用するのが一番安いし便利です。
2017年2月よりMRT空港線が開通しました。
前回は、夜中に到着した場合の市内への移動手段として記事をUPしました。
初めての方などはバスも台鉄台北駅で降りて,ホテルまではタクシーや地下鉄を利用した人が多いのではないでしょうか。
有名なホテルなどはリムジンバスが停車しますので、知っておくと慌てないで済むと思いますよ。
バスの発車時間は15分から20分間隔で出ていますので、使い勝手が良いですね。
国光客運バスの場合ですとバス料金は125元と安いです。(多分他のバス会社も同じぐらいだと思います)
[template id="7293"]高速バスのルート(国光客運國光号)
国光客運國光号 1819路線 台北駅行き
このルートは一般的で一番よく利用するルートだと思います。
台鉄台北駅周辺のホテルだと台北駅で下車して歩くと考えて下さい。
アンバサダーホテルはホテル前がバス停になっていて便利ですね。
最近、改装しているので建物は古いですがお部屋は綺麗です。
天成大飯店(コスモスホテル)、シーザーパークは徒歩2分ぐらいですが、
シェラトン台北だとMRT「善導寺」が最寄りの駅なので、一駅歩くと考えて下さい。
スポンサーリンク
[ad#g1]停留所:第2ターミナル → 第1ターミナル → 啟聰學校(重慶北路) → 庫倫街口(MRT圓山駅) → 台泥大樓(馬偕醫院) → アンバサダーホテル → 台北駅東3番出口
台北駅までの所要時間:約1時間
台北駅までの所要時間:約1時間
1840路線/南港展覧館行き停留所:第1ターミナル → 第2ターミナル → 行天宮 → 榮星花園 → 民権復興路 (MRT中山國中駅)→ 松山空港
1840路線/松山空港行き停留所:第1ターミナル → 第2ターミナル → 瑞光路駅 → 内湖行政センター → MRT南港展覧館駅
1841路線/松山空港行き
主な停留所:第2ターミナル → 第1ターミナル → 臺茂 → 南崁 → 長榮 → 啟聰學校(重慶北路) → 庫倫街 → サントスホテル → 民権中山路 → MRT 中山國小駅 →民権吉林路 → 民権松江路 → 民権建国路 →民権龍江路 →民権復興路 →民権敦化路 → 松山空港
主な停留所:第2ターミナル → 第1ターミナル → 臺茂 → 南崁 → 長榮 → 啟聰學校(重慶北路) → 庫倫街 → サントスホテル → 民権中山路 → MRT 中山國小駅 →民権吉林路 → 民権松江路 → 民権建国路 →民権龍江路 →民権復興路 →民権敦化路 → 松山空港
【大有バス・東線】1960路線/市政府バスターミナル駅行き
停留所:第2ターミナル → 第1ターミナル → 建國錦州街 → MRT忠孝復興駅 → ハワードプラザホテル → シャングリラホテル → グランドハイアット → 市政府バスターミナル駅
停留所:第2ターミナル → 第1ターミナル → 建國錦州街 → MRT忠孝復興駅 → ハワードプラザホテル → シャングリラホテル → グランドハイアット → 市政府バスターミナル駅
市内へ行くルートバスはこれ以外にもいくつもありますが、一般的な旅行者が使う範囲のバスのみ書いてあります。
参考資料
台北MRTの路線図も参考までに載せておきますね。
地下鉄MRTマップ
こちらの記事もよく読まれています。