このブログへ志摩マリンランドと検索して来られる方が多いので、簡単な紹介記事を書いてみます。
追記で横山展望台の駐車場について書いています。
もし家族で横山展望台で英虞湾の絶景を楽しみたいと思われているなら旅行前に記事をチェックされることをお勧めします。
[template id="7293"]志摩マリンランドの所在地とアクセス
志摩マリンランドへの拡大地図を用意しました。
通常、志摩マリンランドへは県外からだと伊勢自動車道を通って、伊勢で降りて伊勢神宮に立ち寄り、伊勢道路を通過して賢島へ向かうのが一般的な観光ルートです。
あともう一つは伊勢自動車道で鳥羽で降りて、鳥羽水族館などを観光してR167号線を賢島まで向かいます。
お正月やGWなどは伊勢、鳥羽は非常に混雑しますのでそれを避けるルートを紹介します。
⇒ 「サニーロード(=県道169号)」を「南伊勢町・五ヶ所」まで行くと、
⇒ 「国道260号」に突き当るので、「磯部方面」に左折。
⇒ 「国道260号 (途中から) 県道16」で「磯部」まで行き、「高塚交差点」で、
交差する「国道167号」を「賢島方面」に右折。
⇒ あとは 道路標識の「賢島方面」に従っていくと志摩マリンランドまで渋滞を避けて来ることが出来ます。
賢島に近づくとこんな英虞湾の景色を楽しむ事ができますよ。
スポンサーリンク
賢島の駅の手前にこのマンボウがお出迎え。
駐車場も平日は空いていますが、連休などは混雑しています。
志摩マリンランドの主な見どころ
◆ゲ-トを入るとかわいい5種類のペンギンたちが出迎えてくれます。
◆玄関を入って左の「古代水族館」では,太古の海へタイムトリップ。地球と 生物の ◆「水族館」に入ると、カラフルなチョウチョウウオたちが乱舞するサンゴ礁 水槽、 ◆大きなド-ナツ型の回遊水槽は,周囲をマダイ、ブリ、カンパチなどの魚の 大群が ◆一番の人気者はマンボウ、大きな体でのびりと泳ぐ姿はいつまでも見飽きま せん, ◆そのほか、アマゾンの人喰い魚ピラニア・目が四つのヨツメウオ・ヘラチョ |
志摩マリンランド管内の案内図になります。
出典
その他
駐車場 バス14台,乗用車120台(無料)
開館時間 年中無休 9:00~17:00(7~8月=9:00~17: 30)
交通案内
電車:近鉄賢島駅下車徒歩2分
(近鉄特急で名古屋から約2時間,大阪(難波・上本町)から約2時間30分,京都から約2時間45分)
車 :伊勢自動車道・伊勢西IC、または伊勢ICから、伊勢道路(県道32)
・国道167 号経由で約40分
志摩マリンランドまで来たら是非とも横山展望台や大王灯台などは見ておいて損はありませんよ。
[template id="3778"]