シェブロンカフェ(SHEVRON CAFE ISE)は我が家からほど近い場所にありますが、まだ行ったことはありませんでした。
テレビに紹介されたりとかして地元より、観光客に好評らしいと聞いています。
梅雨の晴れ間で久しぶりの気持ちいい天気に誘われ、いそいそとランチに出かけてきました。
このお店は調べると神戸にあるシェブロンカフェの姉妹店らしく、こにお店はSHEVRON CAFE ISEとなっていてゲストハウスと雑貨店も併用しているそうです。
と言っても神戸お店すら知らないんでけどね。(;_;)
[template id="7293"]シェブロンカフェ(SHEVRON CAFE ISE)への行き方
伊勢方面からだと安乗へ行く道を国道514号線を走ると国府白浜リゾートマンションを少し過ぎたあたりに右手に入る道があり、そこにはシェブロンカフェ(SHEVRON CAFE ISE)の看板がたっていますのでそこを入ってすぐにあります。

店の横手には見晴らしテラスがあり、かすかな潮風が心地よく肌を潤していきます。
お店だけ無くこういうスペースがあると気分も変わり、のんびり出来て良いですね。


看板猫ちゃんがお出迎え。
いい物を食べさせてもらっているのでしょうね。
毛艶ピカピカ。


店内はアンティークな調度品がさり気なく置かれてオシャレな空間です。


メニューですがお昼は5種類のセットメニューが選べます。
夏場はカキ氷が有名ですが、寒かったので注文はしませんでした。
スポンサーリンク
[ad#g1]その中から

奥のロコモコがボケていてわかりにくくて申し訳ありませんが、とても美味しかったですね。
相方はビーフストロガノフを頼みました。
これも美味かったのですが、どちらの料理も甘みが勝っていたのでそれが少し残念です。
写真はとりませんでしたが、珈琲が絶品でした。
好みもありますが、スッキリとした飲み味で酸味も苦味もほどよくて、ブラックで飲むべき珈琲という感じでしたね。

併設されていたゲストハウス。

こちらは雑貨店です。


アンティーク好きにはお気に入りのお店になるかもしれません。

雑貨店にいた看板猫です。
この猫をモチーフにしたトートバッグも販売されていました。