北海道は食の宝庫。
美味しい食べ物、食材、料理を書き出したらきりがないほどです。
さして体力が無く観光もあまりしない私達夫婦は旅先で美味しい物を食べることが目的。
そんな中で国内では北海道は特別な土地。
出かける前にはダイエットして少し体重を落としてから出かけます。
そうしないと帰宅してから体重計に乗ってえ~っこんなにと愕然とするのが怖いです。
札幌のホテルで朝食が美味しいと評判の札幌グランドホテルに宿泊してきましたので紹介しますね。
[template id="7293"]札幌グランドホテルの所在地とアクセス
札幌グランドホテルは空港からバスで市内へ入る場合はホテル前が停留所になっているので荷物が多い、または高齢の方などは空港バスを利用すると楽に行くことが出来ます。
空港バスと電車を比較した場合は電車の方が約半分の時間で札幌駅まで来ることが出来ますので急ぐ場合は電車が便利ですね。
電車の場合は札幌駅で降りて大通りへ向かう地下通路を歩いていくと
札幌グランドホテル専用の8番出入り口が右手にあるのでそこからフロントへ行くことが出来ます。

改札出てからでも5分あれば到着するかと思います。

通された部屋は別館のスタンダードです。
安く利用出来ましたので文句は言えないですね。
部屋はそんなには広くありませんし、特長の無い普通の部屋です。
でも清潔に保たれていて使い勝手の良い室内でした。

年季を感じさせるお風呂周りですね。

気になる札幌グランドホテルの朝食は
一階にあるレストラン「ノーザンテラスダイナー」で頂きます。
料理は和食と洋食バイキングになっています。
朝食を単独で頼むと2800円だそうですからかなり良いお値段になりますね。

北海道の楽しみは美味しい牛乳が飲めることですね。
ここでは江別町にある町村農場の牛乳がありました。
牛の食べる牧草から自家栽培して徹底した品質管理を行っている牛乳だそうです。
自家産の牛乳のみをそのままビンに詰めた牛乳(全乳)は成分無調整で乳脂肪分は4.0%以上。また、タンパク質や乳糖、カルシウムなどのミネラルの含有量を示す無脂乳固形分も高く、豊かなコクと風味があるのに、あっさりスッキリした飲み口が特徴です。(受け売りです(^o^))
かなりのあっさり目の牛乳で濃い牛乳が好みの方は物足らないと思います。






オムレツもその場で焼いて頂けます。


野菜類は本当にみずみずしくて新鮮で美味しかったです。
野菜類が高騰していますので野菜ばかり食べていました。(^▽^;)



札幌グランドホテルの朝食の印象ですが、
品数はそんなには多くはありませんが、素材を吟味していますし味付けも上品な印象でしたし、どれを頼んでも満足できる料理だと感じました。
前回泊まったラ・ジェント・ステイ札幌大通も朝食はとても美味しかったのですが、それよりも料理レベルは一段上の印象を持ちました。
ホテル自体は古く感じますが、利便性も高くて大通りまで数分ですし、道庁や時計台も近くて観光には便利な場所にあります。
あと感心したのは従業員スタッフの質の高さです。
客の素振りをすぐに察知して対応してくれるところなどはさすが老舗ホテルだと思います。
ただ週末などは宿泊料金が高いので、気軽に宿泊できるホテルではありません。
ただ札幌は雪まつりの期間さえはずせば、冬場は格安でいいホテルに泊まることが出来ます。
一万2千円ぐらいで朝食付きであれば、またリピートしたいホテルですね。
こちらの記事もよく読まれています。(^-^)