今回選んだホテルはナックルアにあるアマリリーゾートです。
アマリグループはアジア各地でリゾートホテルを展開していますのでご存知かもしれませんが、その中でもパタヤのアマリガーデンは一番リーズナブルに宿泊できるアマリホテルではないでしょうか。
場所は北パタヤ、ドルフィン交差点のビーチ側に建っており、同じ敷地内に高層のタワーと低層の客室に分かれており、低層側をアマリ・ガーデンと呼んでいます。
[template id="7293"]アマリリゾートの敷地内
アマリの入り口です。
高層のオーシャンタワーとその奥にはホリディインが見えています。

エントランスです。
アジアのリゾート感満載で、インテリアもレイアウトもセンスよくまとめられていて赤を基調として色彩が綺麗です。

オーシャンタワーのエントランスに入るにはビーチ側から入ります。
オーシャンタワーのレセプションは豪華さはありますが、リゾート感ではガーデンに軍配が上がります。
尚、宿泊費はオーシャンタワーの方はガーデンに比較すると1.5~2倍近く高く設定されています。

朝食会場は
アマリの朝食会場は2箇所あり、従来からあるオープンテラスのレストランとオーシャンタワーの一階にあるレストランessenceで、宿泊者はどちらでも利用することが出来ます。
内容はオーシャンタワー側のほうが種類も多いのですが、開放感からか欧米人はテラスを選び、アジア人はタワー内で食事しているような印象です。
essence

ここでも外の席で食事することも出来ます。

ドラゴンフルーツが美味しくて何度かお代わりしました。

麺もその場で好みに合わせて作ってくれます。
タイのラーメンはクッテアオと言って、スープ自体は淡白であっさりしていますので、好みで薬味を追加して自分で仕立てます。

スポンサーリンク
[ad#g1]オープンのガーデン側の朝食会場

庭もよく手入れされており、時折リスが遊びにやってきます。


アマリはインド系のホテルなのでカレーがとっても美味しい。
特にこのポテトカレーは優しい味で日本人向きに調理されており病み付きになる旨さです。


食後にこの天蓋付きのベッドで横になり本を読んだり、音楽を聞いたりしていると日常の慌ただしさを忘れ、のんびりした気持ちになります。

如何ですか。
こんなリゾート感を満喫できるホテルがオフシーズンなら二人で泊まっても1万円でお釣りがきます。
今回は7200円で予約しました。
しかもオフシーズンは客も少ないので、部屋をアップグレードしてくれる可能性が高くて、今回も一つ上のデラックスガーデンバルコニーという角部屋にアップグレードしていただけました。

アマリパタヤの客層は
気になる方も多いのではないでしょうか。
せっかくの旅行で戦争のような朝食会場などに出会ったら最悪ですものね。
これまでに3回宿泊していますが、団体客は見たことがありませんし、アマリの駐車場は広いのですが、団体用のバスなどは見たことがありません。
大陸のc国の客は皆無ですから安心して下さい。
欧米人、インド人、日本人、香港ぐらいですね。
日本人も少ないです。
今回の旅行で使った金額は
ホテル バンコク1泊 6500円 (エクスペディア JAF割引)
パタヤ 3泊 7500円 計22500円(agoda)飲食 約25000円
スパ 18000円(二人で2回分)旅行の合計 10万9720円
お詫び:アマリホテルの写真は昔写した古い写真が一部混ざっています。
今回の旅行は今までで一番安く行くことが出来ました。
エアーをHISのSurprice (サプライス)の割引プロモーションを使って経由便のベトナム航空を使った事が大きいです。
ベトナム航空は昨年も使いましたが、その時には燃油サーチャージも含んで7万ぐらいかかりましたので、今回は半額で済んだことになります。
さらに少し円高が進んだお陰でホテル料金もさらに安くなったことも大きいですね。
ホテルも高級ホテルで、毎日シーフードを食べて、マッサージにスパにと結構贅沢をして11万弱で收まりました。
オフシーズンのタイは本当にすごしやすくてお薦めです。
格安航空券サイト
That’s an astute answer to a tricky quesiton