ipad mini酷使してきたせいか応答も悪く、誤動作も起きるようになってきたので数ヶ月前から替わりのタブレットを物色していました。
ipad miniは画面が小さかったので少し画面サイズが大きいタブレットが欲しかった。
結婚記念日が近いということで奥さんへのプレゼントという言い訳で買っちゃいました。(^▽^;)
Huaweiは中国のメーカーですが去年スマホを購入して、少し中国のメーカーのイメージが変わりました。
それくらい良いと思わせる製品を作っています。
日本のメーカーももっと頑張らないといけませんね。
HUAWEI P9 liteなどはカメラ性能もいいし、指紋センサーがよくできていて海外へ持っていっても安心して使える製品でベストセラーになっていますよね。
[template id="7293"]

8.4インチ(2560x1600ドット)IPS液晶は非常に見やすく美しいです。

タッチ式の指紋認証は軽く触れるだけで指紋を認識してロックを解除してくれます。
ただ家庭で共同で使いたい場合は、指紋認証の設定はしないほうが使い易いです。

シルバーの躯体はとても薄くて美しい加工がされています。
右サイドは音量と電源ボタンです。
エッジの処理なども綺麗で質感が高く感じます。

上部にはイヤフォンジャックとSPの孔が見えます。
SPの孔は下部にもあります。

裏面も出っ張りなどはありません。
スポンサーリンク

アマゾンプライムミュージックで音楽を再生してみたところ、思いの外、音質が良くって得した気分。
オーディオ関係はオーディオメーカーのハーマン社と技術提携している成果が出ていますね。
初期のipadは音が悪くて音楽を聞くには適していなかった、しかしMediaPad M3が出してくる音は澄んでいてクリアー、音の分解能も良く音場も広く楽器の位置関係が見えるような臨場感があります。
これだけでも買って良かった。\(^o^)/

音がよくディスプレイも詳細(2560x1600(WQXGA))で綺麗なのでプライムビデオも快適に見ることができます。

カメラはまだ試していませんが、 800万画素でf値が2.0なのでネットでも評判は良いようです。
いままで買ったタブレットの中では一番良い買物をしたと思っています。
この音質は音楽を聞きたいという気持ちにさせてくれます。
我が家の用途では
これぐらいなので性能的にはオーバースペックぐらいでしょうね。
でもこれだけ高精度の画面と優れた音質のタブレットが3万円でお釣りがくるというのは有難ことです。
Amazonビデオで映画・ドラマ
プライムミュージックで音楽を聞く
旅行写真を見る
ネット回覧
パズルゲームを少々