Amazon Prime Musicで聞く癒やしの女性ボーカルのお勧め
Amazonのプライム会員ならプライムミュージックは外せないサービスですよね。 プライム・ビデオは2時間拘束されるので消化するのは中々大変ですが、プライムミュージックなら、ながらで聞き流す生活が出来ます。 真剣に音楽を聞…
Amazonのプライム会員ならプライムミュージックは外せないサービスですよね。 プライム・ビデオは2時間拘束されるので消化するのは中々大変ですが、プライムミュージックなら、ながらで聞き流す生活が出来ます。 真剣に音楽を聞…
先日ヨドバシカメラで小型スピーカーを試聴してきたので 覚えている間に簡単にメモしておこうと思います。 現在のメインスピーカーはELACのFS247というモデルで約15年つかっています。 あとはJBLのTi1000というモ…
このブログを書いている樹です。 このブログを始めてから約2年が経過しました。 記事数も220ほどになります。 飽き性な自分がここまで文章を書いてこれたのが不思議な気がしています。 はじめた動機は記憶が薄れていっている事に…
家は定期的なメンテナンスで長持ちすると言われています。 皆さんのお家はいかがでしょうか。 我が家は台所のフロリーングが醜い状態になっていました。 25年も経っているので水回りの床はそれなりに劣化しているのですが、 台所は…
平地の桜は散ってしまったけれど横輪の桜は今が見頃だと聞いて出かけてきました。 [template id=”7293″] 伊勢市横輪でしか見ることが出来ない桜 横輪の桜は世界中探してもここでしか見ることができないそうです。…
タイに夫婦で行くようになり20年の年月が過ぎました。 写真もフィルムから始まり100万~350万画素ぐらいのデジカメを使った写真を多く撮影しています。 ホテルの内部や食事などを撮りはじめたのがつい最近で、このブログを始め…
このブログを初めてから2年もたって、初めてページ検索なるものをやってみました。 自分の中で台湾の記事がアクセス多いと思っていたのですが、実際はDIYのページに結構なアクセスがきています。 特に多かったのがこ…
パタヤのシーフードレストランって幾つぐらいあるんでしょうね。 専門のお店からホテルのバイキングまで混ぜると想像つかないですね。 そして値段もピンキリ。 ウォーキングストリートの海岸側にはいくつものレストラン…
鬼束ちひろというシンガーを知らない人は、昨年末のFNS歌謡祭での彼女のパフォーマンスに初めて触れて驚いたに違いないと思う。 私自身もこの月光を歌う彼女を見て、完全復活を確信した一人です。 2000年に月光でデビューしてイ…