イビススタイルズ札幌 実際に泊まっ感想 朝食は新鮮だし駅近く広い室内お勧め度高い
イビススタイルズ 札幌ホテル (ibis Styles Sapporo Hotel)に宿泊した感想 2016年11/1から2泊このホテルに宿泊した。 旧 ベストウェスタン ホテル札幌中島公園が低価格ホテルを世界で運営する…
イビススタイルズ 札幌ホテル (ibis Styles Sapporo Hotel)に宿泊した感想 2016年11/1から2泊このホテルに宿泊した。 旧 ベストウェスタン ホテル札幌中島公園が低価格ホテルを世界で運営する…
札幌のホテル探しでふと目に止まった大浴場がある新築ホテル・2016年8月開業で地下鉄大通駅から徒歩5分、すすきのまで徒歩5分という好立地、しかも天然温泉。 これは泊まるしか無いでしょってことで2泊してみた。 [templ…
2016年10月30日中部セントレアから札幌に向けて出発した。 この日は何十年ぶりかの寒波で札幌は最高気温で2度という寒さが到来していた。 旅行を計画した時は、台湾へ行くつもりだったのが何故か札幌に変更した。 理由は紅葉…
英虞湾に抱かれた志摩市は撮影ポイントに溢れていた。 伊勢志摩サミットが開催された志摩市は風光明媚な自然が素晴らしい観光地です。 伊勢神宮まで来たなら、是非足を伸ばして志摩地方まで来てみませんか。 伊勢が神宮…
台南は台湾料理の発祥の土地でもあり、美味しい料理の宝庫です。 旅に出て有名なお店で高い料金を払って食べても、美味しかって当たり前。 期待ほど美味しくなかったり、店員の応対が悪かったりしたらガッカリしますよね。  …
台北桃園国際空港から市内への交通手段 台湾台北の主要空港である桃園国際空港から市内へ入るにはリムジンバスを利用するのが一番安いし便利です。 2017年2月よりMRT空港線が開通しました。 前回は、夜中に到着…
前日、九份の九重町という民宿にとまり、朝、バスで基隆(キールン)を目指すことにした。 基隆は台湾を代表する貿易港であり、大型の客船が絶えず出入りしている風景に出会えます。 それから夜市も有名で、廟口夜市と呼ばれる夜市があ…
九份の夜景を思いっきり楽しむために。 前回の九份は雨にたたられたので、今回は九份の民宿に泊まり、翌日、港町基隆を散策して野柳地質公園を目指す事にしました。 高齢の母と一緒なので無理をせず九份で一泊してから野柳地質公園など…
翰林茶館は有名デパートなどにも入っているお茶屋さんですが、食事やケーキなどでも美味しいと有名です。 暑い台南で歩き疲れた時に入って、とってもゆったりとした時間を過ごせたので紹介します。 場所は赤崁楼の道路挟んで反対側にあ…
城市商旅(台北シティースイーツホテル南西館)とロイヤルシーズンズ台北館はほぼ同じ場所に建っています。 城市商旅(台北シティースイーツホテル南西館) 住所:台北市大同区南京西路169号 エクスペディアで見ると、地図は同じ場…